ご挨拶・運営理念
運営理念

横浜セラトピアは
地域で愛される施設を目指します。
地域で愛される施設を目指します。
介護老人保健施設 横浜セラトピアでは、要介護者の皆様が自立した生活を住み慣れた地域で、ご家族と共に楽しく、生き生きと過ごせるよう、真心を込めて介護・看護の支援をする施設です。
専門スタッフが皆様の個性とプライバシーを尊重したケアを行ないます。
施設長からのご挨拶

2022年6月11日から、前施設長より引継ぎ就任した宮山信三です。
御利用者の皆様が安心して、より幸せで楽しい療養生活が送れる様、御助力出来ればと思います。
当施設では在宅強化型老健施設を目指した取り組みを行っており、出来る限りご自宅で生活して頂く為、必要な動作(移動・食事・更衣・排泄・入浴)が自立できるようにサポートしていきます。
介護・看護・リハビリの専門職が協力し合い、医師、ケアマネジャー、相談員が常に後ろから支える総合サービス施設を目指しております。
介護・看護・リハビリの専門職が協力し合い、医師、ケアマネジャー、相談員が常に後ろから支える総合サービス施設を目指しております。
職員一同、笑顔と明るさ一杯の家庭的雰囲気の醸成に努め、ご利用者様及びご家族様に寄り添うことをモットーに、入所、ショートステイ、デイケアサービスのご利用を通して、地域に開かれ愛される施設を目指します。
基本方針
1. ご利用者様がそれぞれの有する能力に応じて、自立した日常生活を営むことが出来るように支援します。
2. 明るい家庭的な雰囲気の中でご利用者様の意思と人格を尊重し、早期の家庭復帰を目指します。
3. デイケア・ショートステイなど多様な機能を活かし、地域の在宅ケアを支援します。
4. 地域や家庭との結びつきを重視し、市町村等、地域サービスとの連携に努め、地域住民に開かれた施設とします。
5. ご利用者様に良質のサービスを提供できるよう、スタッフ一同日々研鑽に努めます。
6. ケアにあたっては最新の注意を払い、事故が起こらないように努めます。
7. ご利用者様・ご家族様とスタッフ及び、スタッフ同士の信頼関係を得られるように努めます。
8. 整理・整頓・清潔をモットーとし、明るく、和やかな雰囲気になるように努めます。